2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦国大名の経済学(センゴク/ダイミョウ/ノ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
川戸/貴史‖著(カワト,タカシ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2575。
|
件名。 |
日本-経済-歴史。
|
日本-歴史-室町時代。
|
日本-歴史-安土桃山時代。
|
分類。 |
NDC8 版:332.104。
|
NDC9 版:332.104。
|
NDC10版:332.104。
|
ISBN。 |
978-4-06-520015-5。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001328199。
|
内容紹介。 |
兵士の装備一式70万円、鉄炮1挺50万〜60万円、1回の合戦の費用、締めて1億円! 戦争の収支、戦国大名の収入、鉱山開発や城下町、税制改革など、経済という視点から戦国時代の日本を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1974年生まれ。千葉経済大学経済学部准教授。博士(経済学)。専門は貨幣経済史。著書に「戦国期の貨幣と経済」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001328199