2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
しきたりに込められた日本人の呪力(シキタリ/ニ/コメラレタ/ニホンジン/ノ/ジュリョク)。
|
著者名等。 |
秋山/眞人‖著(アキヤマ,マコト)。
|
布施/泰和‖協力(フセ,ヤスカズ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
呪術。
|
日本-風俗。
|
分類。 |
NDC8 版:147.1。
|
NDC9 版:147.1。
|
NDC10版:147.1。
|
ISBN。 |
978-4-309-28806-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001328444。
|
内容紹介。 |
へその緒はなぜ保管しておくのか。盆踊りはなぜ輪になって踊るのか。日々のさまざまな慣習やしきたりは、禍を遠ざけ、幸運を引き寄せる強いパワーをもっている。神聖なる力、霊的な恩恵にあやかる古来の知恵を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。大正大学大学院文学研究科宗教学博士課程前期修了。国際気能法研究所所長。ソニーや富士通などで超能力開発や未来予測のプロジェクトに関わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001328444