2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
『教訓抄』に語られる中国音楽説話の研究(キョウクンショウ/ニ/カタラレル/チュウゴク/オンガク/セツワ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
王/媛‖著(オウ,エン)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
8,275p/19cm。
|
件名。 |
教訓抄。
|
狛/近真。
|
分類。 |
NDC8 版:768.2。
|
NDC9 版:768.2。
|
NDC10版:768.2。
|
ISBN。 |
978-4-88303-510-6。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001329906。
|
内容紹介。 |
日本の楽書「教訓抄」における中国関連の音楽説話を検討。中国の伝承と日本の受容のあり方を比較し、中国古代の音楽文化のいかなる部分が中世日本において受容され、さらに独自な展開を遂げていくに至ったかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専門分野は東アジア文化交流史。立教大学異文化コミュニケーション学部助教。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001329906