2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自由の哲学(ジユウ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
カントの実践理性批判(カント/ノ/ジッセン/リセイ/ヒハン)。
|
著者名等。 |
オトフリート・ヘッフェ‖[著](ヘッフェ,オットフリート)。
|
品川/哲彦‖訳(シナガワ,テツヒコ)。
|
竹山/重光‖訳(タケヤマ,シゲミツ)。
|
平出/喜代恵‖訳(ヒラデ,キヨエ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
17,530,24p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 1114。
|
分類。 |
NDC8 版:134.2。
|
NDC9 版:134.2。
|
NDC10版:134.2。
|
ISBN。 |
978-4-588-01114-6。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1000001330120。
|
内容紹介。 |
ドイツの社会哲学の泰斗が、カントによる道徳哲学・倫理学の革命の意味を明快に読み解いた注釈書。啓蒙、批判、道徳、世界市民主義をめぐってテクストと対話し、現代世界の政治的問題に引き寄せながらその歴史的意義を説く。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。ミュンヘン大学で教授資格取得。テュービンゲン大学正教授などを務めた。カント諸著作の注釈書を多数編纂している。著書に「倫理・政治的ディスクール」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001330120