2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族農業は「合理的農業」の担い手たりうるか(カゾク/ノウギョウ/ワ/ゴウリテキ/ノウギョウ/ノ/ニナイテ/タリウルカ)。
|
著者名等。 |
村田/武‖著(ムラタ,タケシ)。
|
出版者。 |
筑波書房/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
165p/19cm。
|
件名。 |
農業経営。
|
ドイツ-農業。
|
農業政策。
|
分類。 |
NDC8 版:611.7。
|
NDC9 版:611.7。
|
NDC10版:611.7。
|
ISBN。 |
978-4-8119-0576-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001331560。
|
内容紹介。 |
家族労働が主な農作業を担う小規模農民経営は、マルクスのいう人間と自然の物質代謝に亀裂を生じさせない「合理的農業」の担い手になりうるか、そのための農法転換が家族農業には可能かを論じる。。
|
著者紹介。 |
1942年福岡県生まれ。金沢大学・九州大学名誉教授。博士(経済学)・博士(農学)。著書に「現代ドイツの家族農業経営」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001331560