2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後憲法学の70年を語る(センゴ/ケンポウガク/ノ/ナナジュウネン/オ/カタル)。
|
副書名。 |
高橋和之・高見勝利憲法学との対話(タカハシ/カズユキ/タカミ/カツトシ/ケンポウガク/トノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
高橋/和之‖[述](タカハシ,カズユキ)。
|
高見/勝利‖[述](タカミ,カツトシ)。
|
宍戸/常寿‖編著(シシド,ジョウジ)。
|
林/知更‖編著(ハヤシ,トモノブ)。
|
小島/慎司‖編著(コジマ,シンジ)。
|
西村/裕一‖編著(ニシムラ,ユウイチ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
11,309p/22cm。
|
件名。 |
憲法。
|
分類。 |
NDC8 版:323.01。
|
NDC9 版:323.01。
|
NDC10版:323.01。
|
ISBN。 |
978-4-535-52453-8。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001333302。
|
内容紹介。 |
施行から70年を超え、激動の2010年代に刻んだ憲法学の里程標-。日本憲法学の発展を長年リードしてきた高橋和之と高見勝利に、中堅世代の4人が、その学問のあゆみと神髄を聞く。4人の聞き手の解題も収録。。
|
著者紹介。 |
著書に「現代憲法理論の源流」「国民内閣制の理念と運用」など。。
|
著書に「現代日本の議会政と憲法」「憲法改正とは何だろうか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001333302