2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心教を以て尚と為す(シンキョウ/オ/モッテ/ショウ/ト/ナス)。
|
副書名。 |
江戸に学ぶ「人間教育」の知恵(エド/ニ/マナブ/ニンゲン/キョウイク/ノ/チエ)。
|
著者名等。 |
小泉/吉永‖著(コイズミ,ヨシナガ)。
|
出版者。 |
敬文舎/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
367p/21cm。
|
件名。 |
日本-教育。
|
育児-歴史。
|
家庭教育-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:372.105。
|
NDC9 版:372.105。
|
NDC10版:372.105。
|
ISBN。 |
978-4-906822-55-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001335181。
|
内容紹介。 |
難局や人生の岐路に立ったとき、先人の教えが大きな指針となる。貝原益軒や佐藤一斎など江戸時代の思想家たちの子育て論を、図版とともに平易に解説する。江戸時代育児書一覧も収録。『武道』連載を改題し大幅補訂。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。往来物研究家。立正大学および人間総合科学大学非常勤講師。学術博士(金沢大学)。編著に「「江戸の子育て」読本」「往来物解題辞典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010042885。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 372.105/コイ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001335181