2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多文化共生保育の挑戦(タブンカ/キョウセイ/ホイク/ノ/チョウセン)。
|
副書名。 |
外国籍保育士の役割と実践(ガイコクセキ/ホイクシ/ノ/ヤクワリ/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
佐々木/由美子‖著(ササキ,ユミコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
200p/22cm。
|
件名。 |
保育。
|
保育士。
|
外国人(日本在留)。
|
多文化教育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5050-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001335314。
|
内容紹介。 |
媒介者としての機能をもった外国籍保育士が入ることで、多文化共生保育の営みはどのように変容するのか。外国籍保育士が勤務する群馬県大泉町の保育園への継続した参与観察をとおして、実践事例を具体的に示しながら論考する。。
|
著者紹介。 |
教育学修士(群馬大学)、社会福祉学博士(立正大学)。足利短期大学こども学科教授。著書に「幼小連携と人間関係」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001335314