2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい語用論の世界(アタラシイ/ゴヨウロン/ノ/セカイ)。
|
副書名。 |
英語からのアプローチ(エイゴ/カラ/ノ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
ジョナサン・カルペパー‖著(カルペパー,ジョナサン)。
|
マイケル・ホー‖著(ホー,マイケル)。
|
椎名/美智‖監訳(シイナ,ミチ)。
|
加藤/重広‖訳(カトウ,シゲヒロ)。
|
滝浦/真人‖訳(タキウラ,マサト)。
|
東泉/裕子‖訳(ヒガシイズミ,ユウコ)。
|
出版者。 |
研究社/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
18,386p/21cm。
|
件名。 |
英語学。
|
語用論。
|
分類。 |
NDC8 版:830.1。
|
NDC9 版:830.1。
|
NDC10版:830.1。
|
ISBN。 |
978-4-327-40173-3。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001335771。
|
内容紹介。 |
<統合>と<変異>の両面を視野に入れた新しい語用論の世界。英米流と大陸流の融合をはかる統合的語用論の観点から語用論研究の現在を整理する。諸英語の語用論への視点も提示。。
|
著者紹介。 |
英国ランカスター大学教授。専門は英語語用論、社会言語学、文体論など。。
|
オーストラリアのクイーンズランド大学教授。専門は語用論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001335771