2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
WORLD BEYOND PHYSICS(ワールド/ビヨンド/フィジックス)。
|
副書名。 |
生命はいかにして複雑系となったか(セイメイ/ワ/イカニ/シテ/フクザツケイ/ト/ナッタカ)。
|
著者名等。 |
スチュアート・A.カウフマン‖著(カウフマン,スチュアート)。
|
水谷/淳‖訳(ミズタニ,ジュン)。
|
出版者。 |
森北出版/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
6,195p/20cm。
|
件名。 |
生命。
|
分類。 |
NDC8 版:461。
|
NDC9 版:461。
|
NDC10版:461。
|
ISBN。 |
978-4-627-26151-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001335980。
|
内容紹介。 |
生命はどのようにして誕生したのか? 生命の進化は物理法則で説明できるのか? なぜ進化が事前に言い当て不可能なのかを示すとともに、物理法則を超えて進む生命の誕生、進化の謎についても説き明かす。。
|
著者紹介。 |
医学博士、理論生物学者、複雑系研究者。シカゴ大学とペンシルヴァニア大学で教授を務め、進化生物学のマッカーサー・フェローシップを受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001335980