2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伝承の語り手から現代の語り手へ(デンショウ/ノ/カタリテ/カラ/ゲンダイ/ノ/カタリテ/エ)。
|
著者名等。 |
黄地/百合子‖著(オウチ,ユリコ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
338p/21cm。
|
件名。 |
口承文芸。
|
民話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:388.1。
|
NDC9 版:388.1。
|
NDC10版:388.1。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3367-0。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001338300。
|
内容紹介。 |
口伝えの昔話の魅力とは。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたか。現代の語り手へとバトンをつなぎ、新しい昔話伝承の場を再生するため、伝承の語りの特徴や環境を分析し、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1951年奈良県生まれ。立命館大学大学院博士課程単位取得退学。著書に「日本の継子話の深層」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001338300