2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世日本の政治改革と知識人(キンセイ/ニホン/ノ/セイジ/カイカク/ト/チシキジン)。
|
副書名。 |
中井竹山と「草茅危言」(ナカイ/チクザン/ト/ソウボウ/キゲン)。
|
著者名等。 |
清水/光明‖著(シミズ,ミツアキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
8,495,8p/22cm。
|
件名。 |
草茅危言。
|
寛政の改革(1787〜1793)。
|
中井/竹山。
|
分類。 |
NDC8 版:121.54。
|
NDC9 版:121.54。
|
NDC10版:121.54。
|
ISBN。 |
978-4-13-026610-9。
|
価格。 |
¥9200。
|
タイトルコード。 |
1000001338712。
|
内容紹介。 |
大坂・懐徳堂の第四代学主・中井竹山が、寛政改革を主導した老中首座・松平定信に提出した献策「草茅危言」を中心的に取り上げ、「草茅危言」と寛政改革の関係および「草茅危言」の形成過程・受容過程を考察する。。
|
著者紹介。 |
1982年新潟県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科学術研究員。博士(学術)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001338712