2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジアのなかの二・八独立宣言(ヒガシアジア/ノ/ナカ/ノ/ニ/ハチ/ドクリツ/センゲン)。
|
副書名。 |
若者たちの出会いと夢(ワカモノタチ/ノ/デアイ/ト/ユメ)。
|
著者名等。 |
在日韓人歴史資料館‖編(ザイニチ/カンジン/レキシ/シリョウカン)。
|
李/成市‖監修(リ,ソンシ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
217p/20cm。
|
件名。 |
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)。
|
民族運動。
|
分類。 |
NDC8 版:221.06。
|
NDC9 版:221.06。
|
NDC10版:221.06。
|
内容細目。 |
二・八独立宣言再考 / 小野/容照‖著(オノ,ヤステル) ; 二・八独立宣言後の朝鮮人留学生 / 裵/【ヨン】美‖著(ベ,ヨンミ) ; 二・八独立宣言と三・一独立運動におけるキリスト教 / 松谷/基和‖著(マツタニ,モトカズ) ; 在京台湾人留学生と朝鮮人との「連携」 / 紀/旭峰‖著(キ,キョクホウ) ; 五・四運動から見た「二・八」と「三・一」 / 小野寺/史郎‖著(オノデラ,シロウ) ; 三・一独立運動の残響 / 鄭/栄桓‖著(チョン,ヨンファン) ; 総合討論 / 李/成市‖司会(リ,ソンシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5028-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001338808。
|
内容紹介。 |
挑戦独立運動の重大な画期として語り継がれてきた二・八独立宣言。その意義を東アジアという空間の中に位置づけなおす。2019年2月開催のシンポジウムの発表と討議を書籍化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001338808