2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歪んだ正義(ユガンダ/セイギ)。
|
副書名。 |
「普通の人」がなぜ過激化するのか(フツウ/ノ/ヒト/ガ/ナゼ/カゲキカ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
大治/朋子‖著(オオジ,トモコ)。
|
出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
358p/19cm。
|
件名。 |
社会心理学。
|
テロリズム。
|
暴力。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
NDC10版:361.4。
|
ISBN。 |
978-4-620-32638-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001338850。
|
内容紹介。 |
「自分は絶対に正しい」と思い込むと、人間の凶暴性が牙をむく。普通の人が様々な経緯を経て過激化へと突き進むに至るその道のりを、体系的に地図化する試み。テロリズム、通り魔等に共通する暴力のメカニズムを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
テルアビブ大学大学院(危機・トラウマ学)修了。毎日新聞編集委員。2010年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「勝てないアメリカ」「アメリカ・メディア・ウォーズ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001338850