2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国現代美術の道(チュウゴク/ゲンダイ/ビジュツ/ノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
潘/公凱‖著(ハン,コウガイ)。
|
石井/理‖訳(イシイ,サトル)。
|
高宮/紀子‖訳(タカミヤ,ノリコ)。
|
庚地‖訳(コウチ)。
|
楊/冰‖監訳(ヨウ,ヒョウ)。
|
佐々木/玄太郎‖監訳(ササキ,ゲンタロウ)。
|
出版者。 |
左右社/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
828p/20cm。
|
件名。 |
中国美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.2207。
|
NDC9 版:702.22。
|
NDC10版:702.22。
|
ISBN。 |
978-4-86528-278-8。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000001339054。
|
内容紹介。 |
いかにして中国美術は現代アートとなったのか。遅れてきた近代化と共産主義国家の建国、経済成長によるグローバリゼーションへの参画…。中国芸術界の権威・潘公凱が、激動の100年の国家と人民と芸術の歩みを俯瞰する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001339054