2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
長期政権のあと(チョウキ/セイケン/ノ/アト)。
|
著者名等。 |
佐藤/優‖[著](サトウ,マサル)。
|
山口/二郎‖[著](ヤマグチ,ジロウ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 608。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
安倍/晋三。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-396-11608-8。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000001340260。
|
内容紹介。 |
憲政史上、最長となった安倍政権。なぜ安倍政権は長期政権となったのか。そして、長期政権のあとにはどのような事態が出来するのか。元外交官・佐藤優と政治学者・山口二郎が歴史から読み解く。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家。著書に「国家の罠」など。。
|
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。法政大学法学部教授。著書に「民主主義は終わるのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001340260