2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブルシット・ジョブ(ブルシット/ジョブ)。
|
副書名。 |
クソどうでもいい仕事の理論(クソ/ドウデモ/イイ/シゴト/ノ/リロン)。
|
著者名等。 |
デヴィッド・グレーバー‖[著](グレイバー,デイビッド)。
|
酒井/隆史‖訳(サカイ,タカシ)。
|
芳賀/達彦‖訳(ハガ,タツヒコ)。
|
森田/和樹‖訳(モリタ,カズキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
7,426,7p/21cm。
|
件名。 |
労働。
|
分類。 |
NDC8 版:366。
|
NDC9 版:366。
|
NDC10版:366。
|
ISBN。 |
978-4-00-061413-9。
|
価格。 |
¥3700。
|
タイトルコード。 |
1000001340798。
|
内容紹介。 |
なぜ社会の役に立つ仕事ほど低賃金なのか。私たちの世界をむしばむブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)の実態と弊害とメカニズムを、証言・人文知等を駆使しながら解明、理論化。仕事のほんとうの「価値」を再考する。。
|
著者紹介。 |
1961年ニューヨーク生まれ。文化人類学者、アクティヴィスト。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授。著書に「アナーキスト人類学のための断章」「官僚制のユートピア」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009954462。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N03 / 仕事を考える / よりよく働く / 働き方を考える。
|
- 請求記号:
- 366/クレ フ。
|
- 状態:
- 割当。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001340798