2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
開国と興国と外交と(カイコク/ト/コウコク/ト/ガイコウ/ト)。
|
副書名。 |
松濤閑談(ショウトウ/カンダン)。
|
著者名等。 |
牧野/伸顕‖著(マキノ,ノブアキ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
247p/22cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
NDC10版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-910213-05-7。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1000001341074。
|
内容紹介。 |
大久保利通の子として生まれ、10歳での岩倉使節団随行に始まり、早くから内務と外務の空気に触れて育った国家エリート中のエリート、牧野伸顕が近代化する日本のリアルな風景を語る。1940年刊「松濤閑談」を改版復刻。。
|
著者紹介。 |
1861〜1941年。官僚。大久保利通の次男として生まれ牧野家の養子となる。岩倉使節団とともに渡米。福井県知事、茨城県知事、パリ講和会議全権委員等を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001341074