2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小溝窯出土陶片(コミゾガマ/シュツド/トウヘン)。
|
副書名。 |
伊万里磁器の創始窯(イマリ/ジキ/ノ/ソウシガマ)。
|
著者名等。 |
村上/伸之‖[編]著(ムラカミ,ノブユキ)。
|
小木/一良‖編(オギ,イチロウ)。
|
出版者。 |
創樹社美術出版/[東京]。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
119p/26cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本-図集。
|
遺跡・遺物-有田町(佐賀県)。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
978-4-7876-0113-1。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001342396。
|
内容紹介。 |
有田の磁器草創期を代表する窯場の一つである「小溝窯跡」。その出土資料の中から大皿や中皿をはじめとする大型製品を主体に抽出するとともに、小溝窯跡の概要や、この窯場が操業した当時の窯業の状況などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和35年島根県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。有田町教育委員会文化財課課長、有田町歴史民俗資料館館長兼務。専攻は近世考古学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001342396