2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生命(いのち)を理解する心の発達(イノチ/オ/リカイ/スル/ココロ/ノ/ハッタツ)。
|
副書名。 |
子どもと大人の素朴生物学(コドモ/ト/オトナ/ノ/ソボク/セイブツガク)。
|
著者名等。 |
外山/紀子‖著(トヤマ,ノリコ)。
|
出版者。 |
ちとせプレス/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
7,195p/19cm。
|
件名。 |
発達心理学。
|
認知。
|
生命。
|
分類。 |
NDC8 版:143。
|
NDC9 版:143。
|
NDC10版:143。
|
ISBN。 |
978-4-908736-18-6。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001342547。
|
内容紹介。 |
子どもや大人は、生命(いのち)をどのように理解しているのか。生命あるものとないもの、成長や老化、病気、死などの生命現象に関する理解から見えてくる、ヒトの認知の本質とは。生命現象に関する認知の面白さを伝える。。
|
著者紹介。 |
東京工業大学総合理工学研究科システム科学専攻博士課程修了。博士(学術)。早稲田大学人間科学学術院教授。著書に「発達としての共食」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001342547