2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ロマノフ王朝時代の日露交流(ロマノフ/オウチョウ/ジダイ/ノ/ニチロ/コウリュウ)。
|
著者名等。 |
東洋文庫‖監修(トウヨウ/ブンコ)。
|
生田/美智子‖監修(イクタ,ミチコ)。
|
牧野/元紀‖編(マキノ,モトノリ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
7,494p 図版16p/20cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-ロシア-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.18。
|
NDC9 版:210.1838。
|
NDC10版:210.1838。
|
内容細目。 |
序論 本書刊行のねらい / 牧野/元紀‖著(マキノ,モトノリ) ; 総論 ロマノフ王朝時代の日露交流 / 生田/美智子‖著(イクタ,ミチコ) ; 漂流民がもたらした日露対話 / 生田/美智子‖著(イクタ,ミチコ) ; 『魯西亞國漂舶聞書』の挿絵について / 牧野/元紀‖著(マキノ,モトノリ) ; 漂流民たちが見たサンクトペテルブルグ / 大島/幹雄‖著(オオシマ,ミキオ) ; 北方紛争から北辺静平へ / 生田/美智子‖著(イクタ,ミチコ) ; プチャーチンの来航とゴンチャローフ『日本渡航記』 / 沢田/和彦‖著(サワダ,カズヒコ) ; 視覚化された幕末の日露交流 / 岡崎/礼奈‖著(オカザキ,レナ) ; ゲンナージー・ネヴェリスコイのアムール調査(遠征)と幕末の日本 / 兎内/勇津流‖著(トナイ,ユズル) ; ロマノフ王朝時代の日本情報と日本学 / 畔柳/千明‖著(クロヤナギ,チアキ) ; 金田一京助夫妻の近世アイヌ語辞書写本 / 谷本/晃久‖著(タニモト,アキヒサ) ; 閑院宮載仁親王の一九一六年<答礼訪問>を通してみた日露皇室外交の最期 / エドワルド・バールィシェフ‖著(バールィシェフ,エドワルド A.) ; ニコライ二世皇帝とその家族の最後の日々 / 新井/正紀‖著(アライ,マサキ) ; ロシア革命と古儀式派 / 下斗米/伸夫‖著(シモトマイ,ノブオ) ; モスクワ!莫斯科? / 麻田/雅文‖著(アサダ,マサフミ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-22286-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001343200。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパからアジアにまたがる広大な領域を支配したロマノフ王朝。江戸時代以来、日露戦争を経て、ロシア革命前夜まで続いた日露関係の展開を、アジア関連資料の宝庫「東洋文庫」の珠玉の名品とともに探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001343200