2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近江商人の魂を育てた寺子屋(オウミ/ショウニン/ノ/タマシイ/オ/ソダテタ/テラコヤ)。
|
副書名。 |
川島俊蔵の教えに学ぶ(カワシマ/シュンゾウ/ノ/オシエ/ニ/マナブ)。
|
著者名等。 |
中野/正堂‖著(ナカノ,ショウドウ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
14,176p/19cm。
|
件名。 |
東近江市-教育。
|
寺子屋。
|
分類。 |
NDC8 版:372.161。
|
NDC9 版:372.161。
|
NDC10版:372.161。
|
ISBN。 |
978-4-8318-5715-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001343382。
|
内容紹介。 |
近江商人を多数輩出した滋賀県五個荘地区では、寺子屋教育が盛んに行なわれていた。寺子屋師匠川島俊蔵による個を大切にした授業や女子教育など、「三方よし」を育んだ先進的な活動を紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和24年生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。臨済宗妙心寺派乾徳寺住職。37年間滋賀県立高校や県教育委員会などに勤務。東近江市教育研究所所長なども務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001343382