2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
媒介物の宗教史 下巻(バイカイブツ/ノ/シュウキョウシ)。
|
著者名等。 |
津曲/真一‖編(ツマガリ,シンイチ)。
|
細田/あや子‖編(ホソダ,アヤコ)。
|
出版者。 |
リトン/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
430p/22cm。
|
シリーズ名。 |
宗教史学論叢 24。
|
件名。 |
宗教-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:162。
|
NDC9 版:162。
|
NDC10版:162。
|
内容細目。 |
恵みの「座」、「永遠」の痕跡 / 寺戸/淳子‖著(テラド,ジュンコ) ; プロクロスにおける「媒介するモノ」としての魂の乗り物 / 土井/裕人‖著(ドイ,ヒロト) ; 「モノ」と関わる宗教理論について / 宮嶋/俊一‖著(ミヤジマ,シュンイチ) ; 人生がリアルで意味があるという気持ちはなぜ失われるのか / 田口/博子‖著(タグチ,ヒロコ) ; 媒介する仏教的知識人の登場 / 林/淳‖著(ハヤシ,マコト) ; メソポタミアのアーシプの儀礼にみる媒介物 / 細田/あや子‖著(ホソダ,アヤコ) ; メソポタミアの祈りの媒介物 / 渡辺/和子‖著(ワタナベ,カズコ) ; 新年の布 / 深谷/雅嗣‖著(フカヤ,マサシ) ; 媒介物と儀礼空間 / 津曲/真一‖著(ツマガリ,シンイチ) ; 戦国秦漢の墓葬における死者と死後世界の表象 / 池澤/優‖著(イケザワ,マサル) ; カラス / 古川/のり子‖著(フルカワ,ノリコ) ; 描く手の媒介性と無媒介性 / 深澤/英隆‖著(フカサワ,ヒデタカ) ; パフォーマンスとしての仮面 / 竹沢/尚一郎‖著(タケザワ,ショウイチロウ) ; 『騎士デ・グリューとマノン・レスコーの物語』のオペラ化に見られるデ・グリューの信仰の変容 / 笠原/真理子‖著(カサハラ,マリコ)。
|
ISBN。 |
978-4-86376-080-6。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001345447。
|
内容紹介。 |
宗教現象における様々な「もの」の側面に着目し、宗教的実践や慣習のなかに見出される「もの」の媒介機能を、宗教史というコンテクストのなかで考察する。「媒介物の物質性・非物質性」「儀礼と媒介物」などの4部構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001345447