2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
湯川秀樹日記1945(ユカワ/ヒデキ/ニッキ/センキュウヒャクヨンジュウゴ)。
|
| 副書名。 |
京都で記した戦中戦後(キョウト/デ/シルシタ/センチュウ/センゴ)。
|
| 著者名等。 |
湯川/秀樹‖著(ユカワ,ヒデキ)。
|
| 小沼/通二‖編(コヌマ,ミチジ)。
|
| 出版者。 |
京都新聞出版センター/京都。
|
| 出版年。 |
2020.9。
|
| ページと大きさ。 |
263p/21cm。
|
| 件名。 |
湯川/秀樹。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
| NDC9 版:289.1。
|
| NDC10版:289.1。
|
| ISBN。 |
978-4-7638-0734-2。
|
| 価格。 |
¥2545。
|
| タイトルコード。 |
1000001346690。
|
| 内容紹介。 |
激変の年の日々に、湯川秀樹はどのように行動し、何を記録に残したのか。戦争終結を機に、彼の何が変わり、何が変わらなかったのか-。第2次世界大戦が終結した1945(昭和20)年の湯川秀樹の日記に註と解説を付す。。
|
| 著者紹介。 |
1907〜81年。東京市生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。物理学者。中間子理論により日本人初のノーベル物理学賞受賞。アメリカ科学アカデミー会員、コロンビア大学客員教授等を務めた。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100460518。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E09~E11 / 生き方に学ぶ / 未知を究める / 物理学者。
|
- 請求記号:
- 289.1/ユカ ユ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001346690