2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
太平洋戦争開戦後の文学場(タイヘイヨウ/センソウ/カイセンゴ/ノ/ブンガクバ)。
|
副書名。 |
思想戦/社会性/大東亜共栄圏(シソウセン/シャカイセイ/ダイトウア/キョウエイケン)。
|
著者名等。 |
松本/和也‖著(マツモト,カツヤ)。
|
出版者。 |
神奈川大学出版会/横浜。
|
丸善出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2020.5。
|
ページと大きさ。 |
22,331p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-昭和時代。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.263。
|
NDC10版:910.263。
|
ISBN。 |
978-4-906279-18-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001348504。
|
内容紹介。 |
芸術上の危機にくわえ、生活面でも苦境に立たされた太平洋戦争期の文学者たち。開戦後の文学について、同時代資料の広範な調査・分析に即して、言表された限りにおける文学者の言動や作品、評価軸の変動について考察する。。
|
著者紹介。 |
1974年茨城県生まれ。立教大学大学院修了。博士(文学)。神奈川大学国際日本学部教授。著書に「昭和十年前後の太宰治」「現代女性作家の方法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001348504