2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ことばがこどもの未来をつくる(コトバ/ガ/コドモ/ノ/ミライ/オ/ツクル)。
|
副書名。 |
谷川雁の教育活動から萌え出でしもの(タニガワ/ガン/ノ/キョウイク/カツドウ/カラ/モエイデシ/モノ)。
|
著者名等。 |
仁衡/琢磨‖著(ニヒラ,タクマ)。
|
出版者。 |
アーツアンドクラフツ/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
362p/21cm。
|
件名。 |
言語教育。
|
谷川/雁。
|
分類。 |
NDC8 版:807。
|
NDC9 版:807。
|
NDC10版:807。
|
ISBN。 |
978-4-908028-51-9。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001350420。
|
内容紹介。 |
教育運動家・谷川雁が構想・創造した特色ある教育手法を概説し、谷川雁が在籍していた時期のラボ・ライブラリー作品を紹介。谷川雁とその同時代・前後の表現者についての論考も収録。。
|
著者紹介。 |
1969年茨城県生まれ。上智大学文学部哲学科退学。ペンギンシステム株式会社経営。谷川雁研究会、鈴木孝夫研究会発起人・世話人。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001350420