2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アクティブラーニングで学ぶ震災・復興学(アクティブ/ラーニング/デ/マナブ/シンサイ/フッコウガク)。
|
副書名。 |
放射線・原発・震災そして復興への道(ホウシャセン/ゲンパツ/シンサイ/ソシテ/フッコウ/エノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
庄司/美樹‖編著(ショウジ,ミキ)。
|
新里/泰孝‖編著(ニイサト,ヤスタカ)。
|
橋本/勝‖編著(ハシモト,マサル)。
|
出版者。 |
六花出版/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
5,176p/21cm。
|
件名。 |
地震災害。
|
原子力発電。
|
原子力災害。
|
災害復興。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-86617-100-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001352384。
|
内容紹介。 |
東日本大震災と原発事故。未曾有の大災害を知識として学習するのではなく、いかに自分の問題として考え、今後につなげるかをアクティブラーニングの手法を通して主体的に学ぶ。テキストデータ引換券付き。。
|
著者紹介。 |
1953年富山県生まれ。富山大学非常勤講師。。
|
1954年岩手県生まれ。元富山大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001352384