2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
碧空の遙か彼方へ(ヘキクウ/ノ/ハルカ/カナタ/エ)。
|
副書名。 |
岸本嘉名男 詩・評論選集(キシモト/カナオ/シ/ヒョウロン/センシュウ)。
|
著者名等。 |
岸本/嘉名男‖著(キシモト,カナオ)。
|
出版者。 |
コールサック社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
302p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:初期詩篇集『彩雲』(一九九七年)より 第一詩集『碧空』(二〇〇〇年刊)より 第二詩集『釣り橋ゆらり』(二〇〇三年刊)より 第三詩集『四季巡る』(二〇〇四年刊)より 第四詩集『めぐり合い』(二〇〇五年刊)より 第五詩集『さすらい』(二〇〇六年刊)より 第六詩集『見つめつつ』(二〇〇七年刊)より 第七詩集『早春の詩風』(二〇〇八年刊)より 作品集『わが魂は、天地を駆けて』(二〇一二年)より 第八詩集『なぜ社会とつながるのか』(二〇一三年)より 第九詩集『光いずこに』(二〇一七年)より 第十詩集『残照』(二〇一九年)より 作品集『わが魂は、天地を駆けて』より 音楽関連詩篇 作品集『わが魂は、天地を駆けて』より 歌謡詞篇 象徴考 フロストの詩と言葉 「詩の音律」考 朔太郎と猫. 詩でたどる、詩を生きる 神田さよ著. 「白雲」の志を生きる人 鈴木比佐雄著。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
NDC10版:911.56。
|
内容細目。 |
初期詩篇集『彩雲』(一九九七年)より ; 第一詩集『碧空』(二〇〇〇年刊)より ; 第二詩集『釣り橋ゆらり』(二〇〇三年刊)より ; 第三詩集『四季巡る』(二〇〇四年刊)より ; 第四詩集『めぐり合い』(二〇〇五年刊)より ; 第五詩集『さすらい』(二〇〇六年刊)より ; 第六詩集『見つめつつ』(二〇〇七年刊)より ; 第七詩集『早春の詩風』(二〇〇八年刊)より ; 作品集『わが魂は、天地を駆けて』(二〇一二年)より ; 第八詩集『なぜ社会とつながるのか』(二〇一三年)より ; 第九詩集『光いずこに』(二〇一七年)より ; 第十詩集『残照』(二〇一九年)より ; 作品集『わが魂は、天地を駆けて』より ; 作品集『わが魂は、天地を駆けて』より ; 象徴考 ; フロストの詩と言葉 ; 「詩の音律」考 ; 朔太郎と猫 ; 詩でたどる、詩を生きる / 神田/さよ‖著(カンダ,サヨ) ; 「白雲」の志を生きる人 / 鈴木/比佐雄‖著(スズキ,ヒサオ)。
|
ISBN。 |
978-4-86435-444-8。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001352499。
|
内容紹介。 |
自然への賛歌、旅の詩、家族の詩、地域活動の詩…。初期詩篇集「彩雲」、第1詩集「碧空」から第10詩集「残照」までの作品を収録。音楽関連詩、歌謡詞のほか、詩論も掲載する。神田さよ、鈴木比佐雄の解説付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009963398。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.56/キシ ヘ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001352499