2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エアロゾルの意味論(エアロゾル/ノ/イミロン)。
|
副書名。 |
ポストパンデミックの思想と芸術(ポストパンデミック/ノ/シソウ/ト/ゲイジュツ)。
|
粉川哲夫との対話(コガワ/テツオ/トノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
大山/エンリコイサム‖著(オオヤマ,エンリコ イサム)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7311-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001352570。
|
内容紹介。 |
文明と歴史、人間と自然、インフォデミック…。新型コロナウイルスの世界的な流行を背景に、その渦中の現在からパンデミック以降までを見据え、エアロゾルの概念をひとつの手がかりとし交わされた、美術家と思想家の往復書簡。。
|
著者紹介。 |
1983年東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。アーティスト。著書に「ストリートアートの素顔」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001352570