2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岡倉天心『茶の本』の研究(オカクラ/テンシン/チャ/ノ/ホン/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
熊倉/功夫‖編(クマクラ,イサオ)。
|
関/剣平‖編(カン,ケンペイ)。
|
出版者。 |
宮帯出版社/京都。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
247p/19cm。
|
シリーズ名。 |
世界茶文化学術研究叢書 4。
|
件名。 |
茶の本。
|
岡倉/天心。
|
分類。 |
NDC8 版:791。
|
NDC9 版:791。
|
NDC10版:791。
|
内容細目。 |
序にかえて / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 岡倉覚三の東京美術学校長辞職事件 / 中村/修也‖著(ナカムラ,シュウヤ) ; 東洋哲学とTeaism / 田中/仙堂‖著(タナカ,センドウ) ; 『茶の本』における中国喫茶文化史の意義 / 高橋/忠彦‖著(タカハシ,タダヒコ) ; 日中茶文化の根本的差異 / 関/剣平‖著(カン,ケンペイ) ; 岡倉天心『茶の本』とその時代の研究 / 沈/冬梅‖著(シン,トウバイ) ; 『茶の本』の漢詩がアメリカの詩人スティーブンズに与えた影響について / 馬/暁俐‖著(バ,ギョウリ)。
|
ISBN。 |
978-4-8016-0233-5。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001353057。
|
内容紹介。 |
美学という概念がまだ日本になかった時代に東京美術学校(現東京芸術大学)を創り、多くの芸術家を生み出した岡倉天心。彼が、政府に見捨てられても、世界に向けて「茶の本」を出版した理由を明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001353057