2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<米中新冷戦>と中国外交(ベイチュウ/シンレイセン/ト/チュウゴク/ガイコウ)。
|
副書名。 |
北東アジアのパワーポリティクス(ホクトウ/アジア/ノ/パワー/ポリティクス)。
|
著者名等。 |
松本/はる香‖編著(マツモト,ハルカ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
253,6p/19cm。
|
件名。 |
中国-対外関係。
|
分類。 |
NDC8 版:319.22。
|
NDC9 版:319.22。
|
NDC10版:319.22。
|
ISBN。 |
978-4-560-09789-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001353106。
|
内容紹介。 |
「一帯一路」の主導権は果たして中国にあるのか? 米中関係は「戦争前夜」なのか? ポスト冷戦期のユーラシア大陸を「米中新冷戦」と中国外交から考える。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター東アジア研究グループ長代理。専門分野は東アジア国際関係史など。共編書に「中台関係のダイナミズムと台湾」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001353106