2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
連歌を楽しむ(レンガ/オ/タノシム)。
|
副書名。 |
鑑賞と創作入門(カンショウ/ト/ソウサク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
黒岩/淳‖著(クロイワ,アツシ)。
|
出版者。 |
溪水社/広島。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
6,208p/19cm。
|
件名。 |
連歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911.2。
|
NDC9 版:911.2。
|
NDC10版:911.2。
|
ISBN。 |
978-4-86327-530-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001353834。
|
内容紹介。 |
日本の伝統文芸である「座の文学」の連歌。初心者でも理解を深められるよう、連歌の作品のほか、連歌論や連歌に関する話などを紹介し、その楽しさを伝える。連歌創作をするときに役立つ事項も掲載。。
|
著者紹介。 |
昭和40年山口県生まれ。広島大学文学部卒業(国語学国文学専攻)。福岡県の高校で国語を教えている。今井祇園連歌の会に所属。著書に「連歌と国語教育」「連歌の息吹」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001353834