2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
與謝蕪村集(ヨサ/ブソン/シュウ)。
|
著者名等。 |
與謝/蕪村‖[著](ヨサ,ブソン)。
|
清水/孝之‖校注(シミズ,タカユキ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
418p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮日本古典集成。
|
内容注記。 |
内容:蕪村句集 北寿老仙をいたむ 春風馬堤ノ曲 澱河ノ歌 新花つみ 名月摺物ノ詞書 天の橋立ノ図賛 宋屋追悼ノ辞 其雪影ノ序 むかしを今ノ序 洛東芭蕉庵再興ノ記 春泥句集ノ序 俳諧桃李ノ序 五車反古ノ序 弁慶ノ図賛 馬提灯ノ図賛 夢ノ説 歳末ノ弁。
|
分類。 |
NDC8 版:911.34。
|
NDC9 版:911.34。
|
NDC10版:911.34。
|
内容細目。 |
蕪村句集 ; 北寿老仙をいたむ ; 春風馬堤ノ曲 ; 澱河ノ歌 ; 新花つみ ; 名月摺物ノ詞書 ; 天の橋立ノ図賛 ; 宋屋追悼ノ辞 ; 其雪影ノ序 ; むかしを今ノ序 ; 洛東芭蕉庵再興ノ記 ; 春泥句集ノ序 ; 俳諧桃李ノ序 ; 五車反古ノ序 ; 弁慶ノ図賛 ; 馬提灯ノ図賛 ; 夢ノ説 ; 歳末ノ弁。
|
ISBN。 |
978-4-10-620877-5。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001353925。
|
内容紹介。 |
俗語を用いて俗を離れる離俗の境地。発句、詩、俳文によって味わう蕪村の俳諧。文学史上特異な連作詩「春風馬堤ノ曲」とともに、本文に頭注と色刷りの発句(俳句)の現代語訳を付して収録する。解説付き。。
|
著者紹介。 |
享保元〜天明3年。摂津国生まれ。詩人。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001353925