2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文学は実学である(ブンガク/ワ/ジツガク/デ/アル)。
|
著者名等。 |
荒川/洋治‖[著](アラカワ,ヨウジ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
347p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-622-08945-2。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001354483。
|
内容紹介。 |
エッセイは虚構ではない。でもわずかな余地がある-。ことばと世間、文学と社会、出版と時世に、目を凝らし耳を澄ませてきた現代詩作家、荒川洋治。1992年から2020年までに発表したエッセイより86編を精選し集成。。
|
著者紹介。 |
1949年福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現代詩作家。「水駅」でH氏賞、「渡世」で高見順賞、「空中の茱萸」で読売文学賞受賞。恩賜賞・日本芸術院賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001354483