2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
吉本隆明『マス・イメージ論』を読む(ヨシモト/タカアキ/マス/イメージロン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
宇田/亮一‖著(ウダ,リョウイチ)。
|
出版者。 |
小鳥遊書房/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
246p/21cm。
|
件名。 |
マス・イメージ論。
|
吉本/隆明。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-909812-41-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001355876。
|
内容紹介。 |
吉本隆明の「マス・イメージ論」は、現在というものを言葉の意味ではなく、像あるいは地形図でとらえようとした書物である。「マス・イメージ論」を、先の見えない生きづらい「現在」だからこそ心理臨床士が読解する試み。。
|
著者紹介。 |
立教大学大学院現代心理学研究科臨床心理学専攻博士課程前期課程修了。臨床心理士。心理臨床ネットワークアモルフ代表。著書に「吉本隆明「言語にとって美とはなにか」の読み方」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001355876