内容細目。 |
正倉院の成立 / 大橋/一章‖著(オオハシ,カツアキ) ; 正倉院の袈裟 / 森下/和貴子‖著(モリシタ,ワキコ) ; 赤漆文欟木御厨子 / 森下/和貴子‖著(モリシタ,ワキコ) ; 雑集と詩序 / 石井/健‖著(イシイ,タケシ) ; 楽毅論と杜家立成雑書要略 / 角田/勝久‖著(ツノダ,カツヒサ) ; 正倉院の文房具 / 石井/健‖著(イシイ,タケシ) ; 撥鏤尺と笏 / 金/志虎‖著(キム,ジホ) ; 正倉院の阮咸と琵琶 / 中安/真理‖著(ナカヤス,マリ) ; 正倉院の楽器 / 中安/真理‖著(ナカヤス,マリ) ; 木画紫檀棊局 / 井上/豪‖著(イノウエ,マサル) ; 木画紫檀双六局 / 井上/豪‖著(イノウエ,マサル) ; 投壺 / 井上/豪‖著(イノウエ,マサル) ; 金銀鈿荘唐大刀と正倉院の武器・武具 / 鈴木/泉‖著(スズキ,イズミ) ; 黄熟香と全浅香 / 片岡/直樹‖著(カタオカ,ナオキ) ; 正倉院の螺鈿鏡と平脱鏡 / 小野/佳代‖著(オノ,カヨ) ; 南倉の装飾鏡と海獣葡萄鏡 / 小野/佳代‖著(オノ,カヨ) ; 漆胡瓶 / 三宮/千佳‖著(サンノミヤ,チカ) ; 鳥毛立女屛風 / 山本/妙子‖著(ヤマモト,タエコ) ; 鳥毛篆書屛風 / 角田/勝久‖著(ツノダ,カツヒサ) ; 正倉院の屛風 / 森下/和貴子‖著(モリシタ,ワキコ) ; 紫檀木画挟軾と御軾および白練綾大枕 / 中野/聰‖著(ナカノ,サトシ) ; 正倉院の金工品 / 磯貝/誠‖著(イソガイ,マコト) ; 白瑠璃碗と瑠璃坏 / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ユウコ) ; 正倉院のガラス製品 / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ユウコ) ; 正倉院の飲食器 / 三宮/千佳‖著(サンノミヤ,チカ) ; 墨画仏像 / 片岡/直樹‖著(カタオカ,ナオキ) ; 正倉院の薬物 / 眞田/尊光‖著(サナダ,タカミツ) ; 正倉院の年中行事品 / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ユウコ) ; 正倉院の経典と経帙 / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ユウコ) ; 東大寺山堺四至図 / 萬納/恵介‖著(マンノウ,ケイスケ) ; 正倉院文書 / 中野/聰‖著(ナカノ,サトシ) ; 正倉院の伎楽面 / 小林/裕子‖著(コバヤシ,ユウコ) ; 大仏開眼会と法具 / 上杉/義麿‖著(ウエスギ,ヨシマロ) ; 北倉宝物の点検と出納 / 松原/智美‖著(マツハラ,サトミ) ; 東大寺献物帳 / 松原/智美‖訓み下しと註釈(マツハラ,サトミ)。
|