2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典 1(ゴミ/ワ/ドコ/エ/イク/ゴミ/ゼロ/ダイジテン)。
|
| 各巻書名。 |
家庭のごみ。
|
| 著者名等。 |
丸谷/一耕‖共著(マルタニ,イッコウ)。
|
| 古木/二郎‖共著(フルキ,ジロウ)。
|
| 滝沢/秀一‖共著(タキザワ,シュウイチ)。
|
| 山村/桃子‖共著(ヤマムラ,モモコ)。
|
| 上田/祐未‖共著(ウエダ,ユミ)。
|
| 木野環境‖著(キノ/カンキョウ)。
|
| 出版者。 |
少年写真新聞社/東京。
|
| 出版年。 |
2020.10。
|
| ページと大きさ。 |
48p/27cm。
|
| 件名。 |
廃棄物処理。
|
| 資源再利用。
|
| 分類。 |
NDC8 版:518.52。
|
| NDC9 版:518.52。
|
| NDC10版:518.52。
|
| ISBN。 |
978-4-87981-717-4。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000001360846。
|
| 内容紹介。 |
ごみの処理は地球規模の大問題。経済の発展で増えたごみを丹念に調べてわかった、「ごみゼロ」が実現可能なことをまとめる。1は、家庭のごみを取り上げ、家庭から出るごみの種類や材質、分別する理由、処理の方法を説明する。。
|
| 著者紹介。 |
1979年京都府生まれ。NPO法人木野環境代表理事。学術博士。。
|
| 1968年大阪府生まれ。株式会社三菱総合研究所在職。学術修士。主に容器包装や生ごみ、プラスチックの3Rに取り組む。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100552744。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 518.5/マコ/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001360846