2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ウイルスとは何か(ウイルス/トワ/ナニカ)。
|
| 副書名。 |
コロナを機に新しい社会を切り拓く(コロナ/オ/キ/ニ/アタラシイ/シャカイ/オ/キリヒラク)。
|
| 著者名等。 |
村上/陽一郎‖著(ムラカミ,ヨウイチロウ)。
|
| 中村/桂子‖著(ナカムラ,ケイコ)。
|
| 西垣/通‖著(ニシガキ,トオル)。
|
| 出版者。 |
藤原書店/東京。
|
| 出版年。 |
2020.11。
|
| ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
| 件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
| ウイルス。
|
| 分類。 |
NDC8 版:498.6。
|
| NDC9 版:498.6。
|
| NDC10版:498.6。
|
| ISBN。 |
978-4-86578-285-1。
|
| 価格。 |
¥2000。
|
| タイトルコード。 |
1000001361143。
|
| 内容紹介。 |
生命誌、科学史、情報学の各分野の第一人者による徹底討論! 新型コロナウイルスをはじめとするウイルスを、歴史的・社会的に考察するほか、地球環境異変の中でのウイルスの意味についても論じる。。
|
| 著者紹介。 |
1936年生まれ。東京大学・国際基督教大学名誉教授。著書に「安全学」など。。
|
| 1936年生まれ。JT生命誌研究館名誉館長。著書に「自己創出する生命」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001361143