2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コタン生物記 1(コタン/セイブツキ)。
|
各巻書名。 |
樹木・雑草篇。
|
著者名等。 |
更科/源蔵‖著(サラシナ,ゲンゾウ)。
|
更科/光‖著(サラシナ,コウ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
8,265p/19cm。
|
件名。 |
生物地理-北海道。
|
アイヌ。
|
分類。 |
NDC8 版:462.11。
|
NDC9 版:462.11。
|
NDC10版:462.11。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7178-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001361157。
|
内容紹介。 |
コタン(アイヌの村落)の人びとにとって、あらゆる生物は神であり仲間であった-。神話や詞曲、儀式・風習を通して、狩猟採集民族アイヌの精神と生活を描き出す。1は、火の神を生み出す(発火器になる)ハルニレなどを収録。。
|
著者紹介。 |
1904〜85年。北海道生まれ。詩人・随筆家。アイヌ文化研究によって知られる。NHK放送文化賞受賞。。
|
1948年北海道生まれ。北海学園大学卒業。父・源蔵の資料整理を手伝う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001361157