2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
下山の哲学(ゲザン/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
登るために下る(ノボル/タメ/ニ/クダル)。
|
著者名等。 |
竹内/洋岳‖著(タケウチ,ヒロタカ)。
|
出版者。 |
太郎次郎社エディタス/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
登山。
|
分類。 |
NDC8 版:786.1。
|
NDC9 版:786.1。
|
NDC10版:786.1。
|
ISBN。 |
978-4-8118-0843-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001362558。
|
内容紹介。 |
日本人で唯一世界8000m峰14座すべての頂に立ったプロ登山家・竹内洋岳は、どのように山を下ってきたのか。17年にわたる14座の全下山をたどり、現在に続く新たな挑戦を報告する。。
|
著者紹介。 |
1971年東京都生まれ。プロ登山家。立正大学客員教授。ハニーコミュニケーションズ所属。植村直己冒険賞などを受賞。著書に「頂きへ、そしてその先へ」「登山の哲学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001362558