2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の流行歌(ニホン/ノ/リュウコウカ)。
|
副書名。 |
栄枯盛衰の100年、そしてこれから(エイコ/セイスイ/ノ/ヒャクネン/ソシテ/コレカラ)。
|
著者名等。 |
生明/俊雄‖著(アザミ,トシオ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
202,4p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・ニッポン再発見 13。
|
件名。 |
流行歌-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:767.8。
|
NDC9 版:767.8。
|
NDC10版:767.8。
|
ISBN。 |
978-4-623-09027-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001362899。
|
内容紹介。 |
流行歌は時代を映す鏡。江戸時代の「はやりうた」から現在の音楽配信まで、流行歌のこれまでの歩みを振り返りながら、流行歌文化を通じて、日本人が各時代の社会背景に、いかに音楽を楽しんできたかをたどる。。
|
著者紹介。 |
1940年千葉県生まれ。東京藝術大学にて博士号(学術)取得。ポピュラー音楽研究家。著書に「ポピュラー音楽は誰が作るのか」「二〇世紀日本レコード産業史」「タンゴと日本人」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001362899