2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本仏教はじまりの寺 元興寺(ニホン/ブッキョウ/ハジマリ/ノ/テラ/ガンゴウジ)。
|
副書名。 |
一三〇〇年の歴史を語る(センサンビャクネン/ノ/レキシ/オ/カタル)。
|
著者名等。 |
元興寺‖編(ガンゴウジ)。
|
元興寺文化財研究所‖編(ガンゴウジ/ブンカザイ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
7,236p/21cm。
|
件名。 |
元興寺。
|
分類。 |
NDC8 版:188.55。
|
NDC9 版:188.55。
|
NDC10版:188.55。
|
内容細目。 |
法興寺の光と影 / 里中/満智子‖述(サトナカ,マチコ) ; 法興寺の造営 / 東野/治之‖著(トウノ,ハルユキ) ; 飛鳥のまちづくりは法興寺創建からはじまった / 黒崎/直‖著(クロサキ,タダシ) ; 法興寺と飛鳥時代の建築 / 箱崎/和久‖著(ハコザキ,カズヒサ) ; 飛鳥寺(法興寺)の創建 / 相原/嘉之‖著(アイハラ,ヨシユキ) ; 法興寺塔心礎埋納品が語る古代史 / 塚本/敏夫‖著(ツカモト,トシオ) ; 元興寺五重大塔の鎮壇具 / 佐藤/亜聖‖著(サトウ,アセイ) ; 金石文と三次元計測 / 村田/裕介‖著(ムラタ,ユウスケ) ; 元興寺についての考古学的研究の現段階 / 坂本/俊‖著(サカモト,シュン) ; 法興寺から元興寺へ / 東野/治之‖著(トウノ,ハルユキ) ; 遷都にともなう寺院移転と元興寺 / 上原/眞人‖著(ウエハラ,マヒト) ; 年輪年代からみた元興寺僧房の履歴 / 狭川/真一‖著(サガワ,シンイチ) ; 元興寺の中世化 / 横内/裕人‖著(ヨコウチ,ヒロト) ; 納骨塔婆からみた元興寺極楽坊納骨の展開 / 藤澤/典彦‖著(フジサワ,フミヒコ) ; 元興寺経の古写経研究 / 三宅/徹誠‖著(ミヤケ,テツジョウ) ; 観音堂本尊十一面観音菩薩像の行方 / 植村/拓哉‖著(ウエムラ,タクヤ) ; 華厳宗元興寺所蔵文書をひもとく / 服部/光真‖著(ハットリ,ミツマサ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-08388-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001363426。
|
内容紹介。 |
蘇我馬子が創建した法興寺(飛鳥寺)が、平城遷都にともない奈良に移転し、元興寺と称してから1300年。古代官寺から中世的都市寺院を経て今日にいたるその歴史と文化財をわかりやすく解説する。コラムも多数収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001363426