2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
これからの「共生社会」を考える(コレカラ/ノ/キョウセイ/シャカイ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
多様性を受容するインクルーシブな社会づくり(タヨウセイ/オ/ジュヨウ/スル/インクルーシブ/ナ/シャカイズクリ)。
|
著者名等。 |
小山/望‖監修(オヤマ,ノゾミ)。
|
勅使河原/隆行‖監修(テシガワラ,タカユキ)。
|
内城/喜貴‖監修(ウチジョウ,ヨシタカ)。
|
日本共生社会推進協会‖編(ニホン/キョウセイ/シャカイ/スイシン/キョウカイ)。
|
出版者。 |
福村出版/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
326p/21cm。
|
件名。 |
社会的包摂。
|
分類。 |
NDC8 版:361.8。
|
NDC9 版:361.8。
|
NDC10版:361.8。
|
ISBN。 |
978-4-571-41066-6。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001365124。
|
内容紹介。 |
多様な存在を認めあい、誰も排除されないインクルーシブな「共生社会」はいかにして実現されるか。「共生社会」をめぐる現状・考え方を紹介し、「共生社会学」の礎を築く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001365124