2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
まなざしの論理(マナザシ/ノ/ロンリ)。
|
著者名等。 |
野村/俊一‖編(ノムラ,シュンイチ)。
|
空間史学研究会‖編(クウカンシガク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
228p/21cm。
|
シリーズ名。 |
空間史学叢書 3。
|
件名。 |
空間(建築)。
|
歴史学。
|
分類。 |
NDC8 版:520.4。
|
NDC9 版:520.4。
|
NDC10版:520.4。
|
内容細目。 |
建築をみる・建築からみる / 溝口/正人‖著(ミゾグチ,マサト) ; 神像を見る・神像が見守る / 芳賀/京子‖著(ハガ,キョウコ) ; 名所へのまなざし / 佐藤/琴‖著(サトウ,コト) ; 全体討議 / 野村/俊一‖司会(ノムラ,シュンイチ) ; ルーマニア・トランシルヴァニアにおける山村景観 / 杉本/敦‖著(スギモト,アツシ) ; 「双立教会」考 / 奈良澤/由美‖著(ナラサワ,ユミ) ; 中国の地方小都市における祭祀空間とその変遷 / 稲澤/努‖著(イナザワ,ツトム) ; ローマ・ガラスにみる帝政後期の港湾都市プテオリ / 藤井/慈子‖著(フジイ,ヤスコ) ; 観音像の流転と土地の記憶 / 海野/啓之‖著(ウンノ,ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86602-103-4。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1000001366116。
|
内容紹介。 |
文化的所産に付随する様々な空間を<見る>ための枠組みを、日本建築史・西洋美術史・日本美術史の研究者らが再考する。空間史学研究会の第3回シンポジウムの成果と、第5回から第9回までの研究会を踏まえた書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001366116