2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方(ジュウネンゴ/ノ/コドモ/ニ/ヒツヨウ/ナ/ミエナイ/ガクリョク/ノ/ソダテカタ)。
|
副書名。 |
「困った子」は「困っている子」(コマッタ/コ/ワ/コマッテ/イル/コ)。
|
著者名等。 |
木村/泰子‖著(キムラ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
214p/20cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-413-23176-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001366260。
|
内容紹介。 |
「人に迷惑をかけてはいけない」と教えると、子どもは人を排除するようになる-。「不登校」も「問題児」もいない公立小学校の元校長が、親と子の新常識を明かす。子どもが変わるエピソードが満載。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。武庫川学院女子短期大学(現武庫川女子大学短期大学部)卒業。大阪市立大空小学校初代校長。東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター協力研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100525005。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 603 / 子どもを育てる / 子どものまなび / 学習。
|
- 請求記号:
- 379.9/キム シ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001366260