2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北海道農業の到達点と担い手の展望(ホッカイドウ/ノウギョウ/ノ/トウタツテン/ト/ニナイテ/ノ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
谷本/一志‖編著(タニモト,カズシ)。
|
小林/国之‖編著(コバヤシ,クニユキ)。
|
仁平/恒夫‖編著(ニヘイ,ツネオ)。
|
出版者。 |
農林統計出版/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
13,325p/21cm。
|
件名。 |
北海道-農業。
|
分類。 |
NDC8 版:612.11。
|
NDC9 版:612.11。
|
NDC10版:612.11。
|
内容細目。 |
北海道農業の到達点と担い手 / 谷本/一志‖著(タニモト,カズシ) ; 高齢化・後継ぎ不在農家の地域間差と農地の継承 / 仁平/恒夫‖著(ニヘイ,ツネオ) ; 道央水田地帯における農業構造の変動と将来動向予測 / 細山/隆夫‖著(ホソヤマ,タカオ) ; 酪農地帯における農業構造の変動と将来動向予測 / 杉戸/克裕‖著(スギト,カツヒロ) ; 農業構造変動,農業構造の将来動向と大規模水田作経営の性格・方向 / 細山/隆夫‖著(ホソヤマ,タカオ) ; 南空知地域における大規模水田輪作経営の展開 / 小松/知未‖著(コマツ,トモミ) ; 北空知地域における基盤整備による新たな担い手形成 / 山田/洋文‖著(ヤマダ,ヒロフミ) ; 道南地域における新たな担い手としての農業生産法人の役割と課題 / 正木/卓‖著(マサキ,スグル) ; 斜網畑作農業で生まれているダイナミズム / 東山/寛‖著(ヒガシヤマ,カン) ; 中山間・畑作地域の農業構造と大規模法人の展開 / 菅原/優‖著(スガワラ,マサル) ; 新規参入者を契機としたワイン産地への展開 / 小林/国之‖著(コバヤシ,クニユキ) ; 遠隔地域における担い手の不安定化と革新的適応 / 岡田/直樹‖著(オカダ,ナオキ) ; 地域を核とした担い手育成と地域農業システム / 小林/国之‖著(コバヤシ,クニユキ) ; 草地型酪農地帯における中小規模酪農経営の持続に向けた課題 / 濱村/寿史‖著(ハマムラ,トシフミ) ; 北海道の農村の到達点と課題 / 小林/国之‖著(コバヤシ,クニユキ) ; 北海道農業の担い手の展望 / 仁平/恒夫‖著(ニヘイ,ツネオ)。
|
ISBN。 |
978-4-89732-432-6。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001366469。
|
内容紹介。 |
事例分析を通して、北海道農業の地域差の拡大とその要因の多様化が進んでいる実態を捉え、そのうえで、「内国植民地」「限界地」と規定されてきた北海道の農業・農村の新たな性格規定、今後の展開論理を見出す。。
|
著者紹介。 |
東海大学国際文化学部特任教授。。
|
北海道大学大学院農学研究院准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001366469