2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本古代律令制と中国文明(ニホン/コダイ/リツリョウセイ/ト/チュウゴク/ブンメイ)。
|
著者名等。 |
大津/透‖編(オオツ,トオル)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
12,298p/21cm。
|
シリーズ名。 |
史学会シンポジウム叢書。
|
件名。 |
法制史-日本。
|
法制史-中国。
|
律令。
|
分類。 |
NDC8 版:322.134。
|
NDC9 版:322.134。
|
NDC10版:322.134。
|
内容細目。 |
門籍制と門【ボウ】制をめぐる日唐比較試論 / 市/大樹‖著(イチ,ヒロキ) ; 日本営繕令と律令軍制 / 古田/一史‖著(フルタ,カズフミ) ; 日唐厩牧令の動物管理条文からみた地方行政 / 西本/哲也‖著(ニシモト,テツヤ) ; 唐日律令財政における【ホウ】示について / 武井/紀子‖著(タケイ,ノリコ) ; 日中の臣下服喪・挙哀儀からみた律令官僚機構の一側面 / 山下/洋平‖著(ヤマシタ,ヨウヘイ) ; 唐令の復原と典拠史料 / 辻/正博‖著(ツジ,マサヒロ) ; 日唐の格法典の編纂と体裁の特徴 / 坂上/康俊‖著(サカウエ,ヤストシ) ; 日唐古文書学比較研究の一視点 / 大津/透‖著(オオツ,トオル) ; 古代の移民と奈良時代の文化 / 丸山/裕美子‖著(マルヤマ,ユミコ) ; 『唐令私記』にみる唐文化受容の一様相 / 吉永/匡史‖著(ヨシナガ,マサフミ) ; 律令制における法と学術 / 榎本/淳一‖著(エノモト,ジュンイチ) ; 飛鳥浄御原令の法的性格 / 三谷/芳幸‖著(ミタニ,ヨシユキ) ; 町代制と条里制 / 吉田/孝‖著(ヨシダ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-52368-5。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001366887。
|
内容紹介。 |
日唐律令の比較研究の成果をふまえ、中国あるいは隋唐文明の影響から文物の輸入まで、視点を広げて日本律令制の意義を多角的に考察する。2019年史学会大会シンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。史学会理事長。著書に「古代の天皇制」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100611599。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 322.134/オオ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001366887