2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ベリーの歴史(ベリー/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
ヘザー・アーント・アンダーソン‖著(アーント・アンダーソン,ヘザー)。
|
富原/まさ江‖訳(トミハラ,マサエ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
182p/20cm。
|
シリーズ名。 |
「食」の図書館。
|
件名。 |
漿果-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:625.6。
|
NDC9 版:625.6。
|
NDC10版:625.6。
|
ISBN。 |
978-4-562-05855-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001368099。
|
内容紹介。 |
小さくても存在感抜群のベリー。寓話や伝承から古今東西の食べ方・飲み方、毒物として、またスーパーフードとしての役割まで、ミステリアスなベリーの興味深い歴史を紹介する。日本のハスカップも収録。レシピ付き。。
|
著者紹介。 |
オレゴン州ポートランドに拠点を置いて活動するフードライター。「ニューヨークタイムズ」などにレシピやコラムを寄稿。著書に「トウガラシの歴史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001368099