2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
これからの天皇制(コレカラ/ノ/テンノウセイ)。
|
副書名。 |
令和からその先へ(レイワ/カラ/ソノサキ/エ)。
|
著者名等。 |
原/武史‖著(ハラ,タケシ)。
|
菅/孝行‖著(カン,タカユキ)。
|
磯前/順一‖著(イソマエ,ジュンイチ)。
|
島薗/進‖著(シマゾノ,ススム)。
|
大澤/真幸‖著(オオサワ,マサチ)。
|
片山/杜秀‖著(カタヤマ,モリヒデ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
8,259p/20cm。
|
件名。 |
天皇制。
|
分類。 |
NDC8 版:313.6。
|
NDC9 版:313.61。
|
NDC10版:313.61。
|
内容細目。 |
「平成流」とは何だったのか / 原/武史‖述(ハラ,タケシ) ; 天皇制の「これから」 / 菅/孝行‖述(カン,タカユキ) ; 出雲神話論 / 磯前/順一‖述(イソマエ,ジュンイチ) ; 国家神道と神聖天皇崇敬 / 島薗/進‖述(シマゾノ,ススム) ; 天皇制から読み取る日本人の精神のかたち / 大澤/真幸‖述(オオサワ,マサチ) ; 「象徴天皇」と「人間天皇」の矛盾 / 片山/杜秀‖述(カタヤマ,モリヒデ)。
|
ISBN。 |
978-4-393-33379-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001368741。
|
内容紹介。 |
六人の論客それぞれが過去の天皇制、主に昭和、平成の天皇制を振り返り、これからの天皇制がどうなるか、どうあるべきかを論じる。法華コモンズ仏教学林の2019年度後期特別講座の内容をもとに単行本化。。
|
著者紹介。 |
1962年東京都生まれ。放送大学教授、明治学院大学名誉教授。「大正天皇」で毎日出版文化賞を受賞。。
|
1939年東京都生まれ。評論家。著書に「天皇制と闘うとはどういうことか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001368741