2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
デジタルエコノミーの罠(デジタル/エコノミー/ノ/ワナ)。
|
副書名。 |
なぜ不平等が生まれ、メディアは衰亡するのか(ナゼ/フビョウドウ/ガ/ウマレ/メディア/ワ/スイボウ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
マシュー・ハインドマン‖著(ハインドマン,マシュー)。
|
山形/浩生‖訳(ヤマガタ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
348p/19cm。
|
件名。 |
情報と社会。
|
情報産業。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.3。
|
NDC10版:007.3。
|
ISBN。 |
978-4-7571-2377-9。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001369723。
|
内容紹介。 |
デジタルエコノミーの本質は、自由で平等な競争ではなく、運が大きく左右し、勝者総取りが起こる非対称な世界-。理論モデルと実証データを使って、なぜ各種のインターネット平等化議論がすべて幻想にすぎないかを示す。。
|
著者紹介。 |
プリンストン大学Ph.D.。ジョージ・ワシントン大学メディア公共問題学校准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001369723